よくある質問

クラシックバレエは厳格なポジションからなる古典技法

現代のミュージカル、演劇、モダンバレエ、ジャズダンス、新体操、スケートなどの源はすべてクラシックバレエが基礎となっております。みどりバレスタジオでは、年齢・体力に無理のない、情操教育を含めた指導を行っております。

よくある質問Q&A

うちの子がまだ幼児で落ち着きがありません。真面目にレッスンされているお子様に迷惑にならないでしょうか?
迷惑にはなりません。集中力をつけるためにみどりバレエスタジオでは楽しくレッスンをやっています。心配する必要はありません。
トウシューズは最初から履けないのでしょうか?
ある程度基礎レッスンを踏んだ上で身体の軸が出来上がった小学3年生以上の方から履けます。
私の息子がバレエをしたいと言っているのですが、女の子でなくても通えますか?
男の子も大丈夫です。みどりバレエスタジオでは踊ることが好きな男の子、ご姉弟でレッスンを受けられる子や成人男性の方もいらっしゃいます。(男性大歓迎です!)
バレエを習いたいと思っているのですが、身体がとても硬い人でも大丈夫でしょうか?
大丈夫です。誰でも初めは硬いものです。バレエをしながら柔軟な身体づくり、ストレッチなど行います。全身を動かすことによって血流がよくなり、必ず柔らかくなっていきます。
どんな格好でレッスンを受けたらいいですか?
無料体験の方はこちらでご用意をしております。入会される方は好きなレオタードでレッスンが受けられます。できるだけ身体のラインが見える格好が望ましいです。
バレエ以外のレッスンはありますか?
あります。みどりバレエスタジオではバレエレッスン以外にヨガレッスンやストレッチジャズレッスンがあります。詳しくはお問い合わせください。
発表会などの公演はありますか?
あります。みどりバレエスタジオでは2年に1回発表会を行っております。
みどりバレエスタジオお問い合わせ
© 2011 みどりバレエスタジオ